本文へ移動

社会福祉法人緑伸会
 <大原保育園>

〒379-2304
群馬県太田市大原町1283番地
TEL.0277-78-2105
FAX.0277-78-6017



通常保育
延長保育



●認可保育園

0
6
9
2
0
3

(2019/3/2)お遊戯会の会場について

ご意見いただき誠にありがとうございます。
園内で検討し、ご回答させていただきますので少々お時間を頂きたく存じます。

頂いたご意見

お遊戯会の会場について

大原保育園様
2月23日と3月2日のお遊戯会お世話になりました。
会場内で多くの父兄が観覧方法について話されていたので要望をさせていただきます。
■カルトピア等、ホールでのお遊戯会開催希望
旧薮塚エリアの他保育園ではホールを借りてお遊戯会を開催している話を聞きました。
以下、カルトピアURL
http://www.cultopia.jp/guidance/index.htm
園舎でのお遊戯会の観覧方法は改善箇所が多いのではないでしょうか?
 
【問題点1】全父兄が1回で観覧出来る広さがないため2回の開催が必要。
  • これは父兄の就業環境の多様化から土曜を2週連続で休むのが困難な方もいらっしゃいます。保育参観での意見で、保育園様側で父兄が休みを取りにくいと認識されていらっしゃるのであれば、お遊戯会の2回開催も問題と捉えていただければ幸いです。
  • また、保育園スタッフにも負担が多くなると思いますが如何お考えでしょうか?激務の保育士だからこそ、行事の進行を効率的にされては如何でしょうか?
 
【問題点2】狭い会場で場所取りをする為に深夜から並ぶ。
  • 子供の晴れ姿を見るためですから苦にはなりませんが、せっかく早くから並んでも狭い会場で子供の姿が見えません。
  • 前列に少ない人数で必要以上の場所を確保する父兄がいらっしゃる。※後ほど小さい園児が演技後に合流したのでその為のスペースと分かりましたが、この状況が既に快適な観覧を崩壊させています。
  • 日が昇る前から場所取りの為に、厳しい寒さのなか園児と一緒に並んでいる父兄がいらっしゃったと伺いました。家庭・職場環境の多様化から場所取りに並ぶと、子供が一人で家に残ってしまう家庭環境の方もいらっしゃいます。
 
【問題点3】ステージが狭い
  • 子供同士の重なりで演技がみえない。今日という時間は戻りません。子供の成長を感じることが出来る演技が見えないのでは観覧に伺う意味がありません。プロのカメラマンに撮影を依頼しても映らない子供がいるのではないでしょうか?
  • 教室の区切り壁が観覧の妨げになっている。
  • ホールの広いステージであれば子供同士の間隔も広くなり隠れる事が少なくなります。
  • ホール利用が無理ならば子供のステージでの立ち位置を事前に共有していただきたい。また子供同士が重ならないよう足元に立ち位置の印を作るなどの工夫をしていただきたい。
 
【懸念事項1】カルトピア等のホールでの開会実績がない。
  • 写真撮影についてプロのカメラマンの事例を他の保育園から参考にされたと伺いましたので、ホール開催についても他の保育園の実績を参考にしていただきたい。
【懸念事項2】ホールレンタルの費用
  • 父兄からの徴収になると思いますが、高額でなければ費用が発生しても子供の晴れ姿を良い環境で観覧出来るなら問題ないと考える父兄が多いと思います。
  • パート等でお遊戯会の日を休む父兄の場合は、休んだ分収入が減るわけですからホールレンタル費用を支払ってでも1回開催のほうが金銭的負担も減ると考えます。
    以下、カルトピア使用料URL
    http://www.cultopia.jp/guidance/ryoukin.htm
 

 
■園舎開催の進行の改善について ※ホールでの開催が出来ない場合
各父兄は我子の晴れ姿を可能な限り近くで観たいと思っているはずです。
お遊戯会の進行を以下のように変更をご検討ください。
  • 0歳児から5歳児の順に進行し、各演技の開始時間を明確にしていただく。
  • 0歳児のお遊戯の時は、その父兄が前列、1歳児の父兄が後列で観覧する。
  • 0歳児が退場後、その父兄も退場し1歳児の父兄が前列に移動、2歳児の父兄が後列に入場する。
上記内容を5歳児まで繰り返す。
この方法なら深夜から場所取りで並ぶ必要も無く、1回の開催にすることも可能だと思います。
観覧者数も抑える事が出来るので、スペースに余裕が出来て多少の移動が出来れば子供の重なりで見えないことが減るかもしれません。
また、前列内で1列目は床に座り2列目は椅子に座るようにすれば更に見やすくなると思います。
 
【懸念事項1】
  • 兄弟姉妹で保育園に通っている父兄の観覧方法をどうするか?
【懸念事項2】
  • 開会や閉会の全体集合時に父兄の観覧方法をどうするか?
  • 開会、閉会の観覧は希望者制にするなど。
まずは上記の2つの観覧方法について、来年度実施に向けてご検討していただきたい。
ご検討の前に上記の要望があったことをホームページに掲載して、その旨を一斉連絡メールで各父兄に情報発信していただきたい。


お遊戯会観覧改善の可否に関わらず、全父兄にホール開催のアンケートを実施していただき現状を把握していただきたい。各父兄との話の様子から、大多数の方がホール利用を希望されると思います。
その後、ご検討内容とアンケート結果をホームページに掲載、その旨を一斉連絡メールで共有していただきたい。匿名でこのような要望となり申し訳ございません。激務のなか恐れ入りますが、保育園行事の環境改善にご協力いただければ幸いです。
TOPへ戻る